top of page

A邸(池田市)

IMG_1168.jpg

同居していたお母様を見送られた後、自分の終の棲家となった

家を、ご自身のこだわりを軸に空間に変えたいという要望のもと

3階建の住宅の2階部分を中心にリフォームを行いました。

こだわりその1:生活臭は可能な限り表に出したくない

こだわりその2:シンプルな空間で掃除がしやすいこと

こだわりその3:安全に安心して過ごせること

 

玄関を入って正面にある階段は、真っ先に家の印象を形付ける

ことから、明るく開放的なものに。既存の鉄骨階段の

側桁と段板の受け材を利用し、踏板を無垢材に取替。

安全性と開放性を考慮して、蹴込をポリカボーネード板

にして落下の危険がある個所には強化ガラスをはめ込みました。

階段手すりも無垢材(ウォールナット)に、その他木部となる個所

はダイノックシートで雰囲気を合わせている。

(玄関扉も)「ホテルのように」というこだわりでまとめた

サニタリールームは、洗濯機とシンクが露出しないよう、

アルミの折れ戸の中に設置しています。

リビングにある設備の操作版も、普段は収納扉で隠してスマートな印象に

​仕上げました。

IMG_1199.jpg
IMG_1192.jpg
IMG_1160.jpg
IMG_1181.jpg
IMG_1169.jpg
IMG_1153.jpg
IMG_1150.jpg
bottom of page